ツイッターでやることをブログでやってみる。
投稿者:
暑いなあ
気がつけば、もう7月も後半。
世間では夏休み突入(社会人には関係ないはずだが・・)!
今の事務所がある、歌舞伎町では週末でもないのに、道端に酔いつぶれている若者たちがチラホラ。
相変わらず、クーラーのガンガンに効いた部屋でコーディングの毎日を過ごしたいなとか考えてますが。
この時期、外回りの方は大変ですね。
都内じゃ、光化学スモッグ警報が発令されたりしてますけど、この警報ってどの程度機能してるんでしょう?警報というわりに、注意報以下の扱いをしている会社とか多くないですか?
資本主義から社会主義へ、そして
資本主義で成功した人たちが、こぞって社会主義的になっていくのは何故かって話。
なるほどねー。納得理解のお話でした。
このように考えると、資本主義社会の成功者が社会主義的になるのは、むしろ当然のように思えてきます。
なぜもっと多くの成功者が社会主義者にならないのかとさえ思えます。
資本主義社会の本質は下克上です。
だったら、いったん成功したら、新たな規制を作ったりして挑戦者が自分の地位を脅かさないようにするのは当然ではないでしょうか。
危険を犯して必死で今にも崩れてしまいそうな橋を渡りきったら、次の者が渡ってこれないように橋を壊してしまえばいいのです。
暴力で覇権を握った者、あるいは国が、また暴力で自らの地位を奪い取られないようにするために、平和を強く説き、暴力を最も重い罰則でもって禁止するのと一緒です。
競争を勝ち抜いた成功者が社会主義的なことをいいだしたら、僕たちはかなり注意して聞かないといけないでしょう。
金融日記:なぜ大金持ちや大成功した人達が時に社会主義者になるのか?
資本主義のもとで、成功するのは大変しんどいですからね。
頑張って頑張って勝ち取った成功を後から追ってきた者に、刺されたらたまんないですものね。ましてや、僕たちのいるIT業界は、日進月歩、いや分進時歩とでも言うべきスピードでライバルたちが切磋琢磨してます。
成功したなら、その次のライバルに足元を救われないように、守りに入るのは当然。
できる事なら、その頂きまでの道を破壊してしまうのが、一番ですね。
引用したブログを読んで、思った感想…
日本で「ちょいと成功した」小金持ちが、自己防衛の為になんて姑息な…って感じですね。
日本で教育が伸びないのも分かった感じがする。
だって、大金持ちが出てくれば出てくるほど、そこへの道は閉ざされていくわけだ。
ワンマン社長の取扱説明書
ワンマン経営な社長は、世の中にたくさんいますよね。
ワンマン経営の良し悪しを言う気はないです。それでうまく言ってる会社もあれば、不満爆発寸前の会社もあるので、ケースバイケースなんですね。
今回は、私がいままで出会ったワンマン社長のお話。 “ワンマン社長の取扱説明書” の続きを読む
一人で会社立ち上げるのって案外しんどいネ
やっぱ、数人で集まって会社立ち上げた方が良かったかなって、最近思う。
特に社員を入れたいなと思った時。
単純に人件費2倍になるわけじゃないですか。
例えば、3人で始めた会社で、立ち上げまでしんどくても、それに一人雇い入れるなら、人件費として1.3倍。
一人で立ち上げるのって、案外気軽にできたし、自分のやりたい事だけやって、それで何とかなった。
さて、これからがどう舵を切っていくかなんですが。