SEOスターターガイド(Google公式)

Googleの「Official Google Webmaster Central Blog」(英文)にポストされた記事に、SEOに関するスターターガイドが公開されています。

今さら感もあるのですが、Googleが公式ブログで公開したという事に大きな意味があると思います。

SEOに熱心な皆さんも自分の今までの対策が間違っていないか再確認してみたらいいかもしれません。

とくにディレクトリ階層、ナビゲーションのあたりなどは、参考になるかもしれません。

Official Google Webmaster Central Blog: Google’s SEO Starter Guide

Our Search Engine Optimization Starter Guide covers around a dozen common areas that webmasters might consider optimizing. We felt that these areas (like improving title and description meta tags, URL structure, site navigation, content creation, anchor text, and more) would apply to webmasters of all experience levels and sites of all sizes and types. Throughout the guide, we also worked in many illustrations, pitfalls to avoid, and links to other resources that help expand our explanation of the topics. We plan on updating the guide at regular intervals with new optimization suggestions and to keep the technical advice current.

Google トレンド ( 試験版 ) の提供を開始

検索キーワードの時系列的な推移が見れる「Googleトレンド」が試験版としてスタートした模様。

 

Google Japan Blog: Google トレンド ( 試験版 ) の提供を開始しました

この度、このようにある特定のキーワードが時間的にどのような推移を示したかをグラフ化して見ることができる「Google トレンド ( 試験版 ) 」を、日本で提供を開始しました。
Google トレンドではキーワードの検索推移が見られたり、その推移をいくつかのキーワードで比較したり、さらにその範囲を指定して見ることができたり、色々と便利な使い方ができると思います。

複数のキーワードをグラフの色分けで比較できるのは、便利ですなー。

要ブックマークですね。

Google トレンド

SEOなのか?の話題

最近はめっきりSEOとか意識しなくなっちゃったんですが。

だって、相互リンクしなくても PageRank5 になっちゃったり(うちの会社のHP)、検索キーワードで1位2位になっちゃったり(クライアントのHP、Yahooで)しちゃうんで、昔ほどやっきになって「SEOはコレコレやって、アレやって~」って事がなくなっちゃったんですね。

でもいまだに相互リンクを希望するサイトも多いみたいなんで、面白そうな相互リンクサイト(システム)を作ってみようかと思います。

  • 簡単なID登録制
  • 同じ会員同士、同じカテゴリで相互リンク
  • 会員同士の自動相互リンク
  • ゲストユーザーの認証式の相互リンク
  • 月額の有料会員向けリンク集中機能
  • リンク設置は、PHPファイルか、Ajax(Javascript)ソース

ただの相互リンク集だと、従来と変わらず効果もあまり期待できないだろうし、検索エンジンもそのへんは分かってるだろうから・・

  • レビュー・コメント機能
  • ランキング
  • ミニブログ機能(Twitter的な)

とかとか、付加機能をつけてみたら面白いかも。

昔ながらのサービスでSEO

さぶみっと!JAPAN」といえば

かつてSEOという言葉がまだ世間に浸透していなくて、WebMaster達がとにもかくにも“アクセスアップ”を目指していた時代。

そんな時代に、「サーチエンジン一発登録 一発太郎」と並んで、検索エンジン登録の草分け的な存在で、過去5年くらい前からホームページを作っていた人なら、多分知っているんじゃないでしょうか。

その「さぶみっと!JAPAN」が従来の検索エンジン登録に加えて、SEOチェックツール、SEO対策ツールなどのSEO関連サービスを提供しています。

パッと見、高いなと思いますが、実際には、細かく必要なサービスのみを選ぶことができ、自分でできる事は自分でやり、足りない部分のみを買うという事が出来るので、これは大変リーズナブルなサービス。

特にYahoo!カテゴリ登録の「対策レポート」は、非常に便利。
Yahoo!カテゴリ登録の際は、いわゆる営業文句よりも、いかにユーザーに対して有益な情報を提供しているかを審査されますので、その辺は、経験とノウハウが必要になってきます。

このノウハウは、いくつものサイト登録をした経験があれば、なんとなくわかってきますが、一企業としては、いくつものサイトを立ち上げる事は、少なくノウハウを蓄積する機会が少ないと思います。
そういった点を、レポートでアドバイスしてもらえるのは、便利ですね。

さぶみっと!JAPAN

相互リンクでSEOのちょっと疑問

SEOといえば、他のサイトからの“被リンク”だ。

と、よく言われる。

これの意味するところは・・

  1. Google PageRank が検索結果のランキングに強い影響を与えている。
  2. Google PageRank のアルゴリズムとして「他のサイトからのリンクは、そのサイトへの支持投票だ」「支持投票を多く受けているサイトは、良質のサイトだ」
  3. リンクをたくさん受けるには、相互リンクを申し込むのが早い。
  4. 1~3をまとめて、「相互リンクを増やせばランキングがあがる」

となるわけです。

でも、それだけじゃランクアップはしませんね。例えば、不正にリンクを集めたりするSPAM業者に対応するべくペナルティが存在します。

例えば「リンクファーム」とかですね。

また、最近よく思うのは、相互リンクにYomi-Searchを使ったサイトについて。

相互リンクの管理システムとしてYomi-Searchは、とてもよくできていると思います。

しかしながら、「リンクの質」を考えた場合、弱点があります。

それは、Yomiのシステム上、登録の古いサイト、更新されないサイトはリンク階層の奥の方へと行ってしまうことです。(おすすめサイトという機能もありますが、ここでは省略します)

サイトを立ち上げた最初、より優良なサイトからのリンクを集める為に、PageRankの高いサイトや、有名なサイトに真っ先にリンク申請しますよね。

そしてある程度、リンクを集めたら、今度は申請されたリンクをリンク許可する作業になると思います。

個々まできた時に自分のリンク集を見直してみて下さい。

きっと、新しいサイトやPageRankのまだ無いサイトが上位を独占し、優良なサイトのリンクは、サイトの奥の方へ行ってしまっているでしょう。

と、ここまで来て、結論として思うのは、Yomi-Searchに+アクセスランキングがあれば、かなりいい感じなんじゃないでしょうか。

そして今のところそれをうまく利用しているシステムはインプロスのシナジーリンクかなーと思っているんですが。でもあのインターフェースがなんとも・・