リッチエディタ(TinyMCE)で強調がタグになる件の対処

久しぶりにMODxいじってます。

バージョンも上がって、かなりいい感じになってきてます。

ところで、V.1.0以降の、いつからかリッチエディタの[B]ボタン。強調表示させるところが、なんでか<B>~</B>になってしまい、<STRONG>~</STRONG>にならなくなっちゃったんです。

TinyMCE上のHTML表示では、<B>タグで表示され、TinyMCE下の「パス」表示の部分では、strong表示なんですよね。

なんでかなーとプラグイン設定をみてみたら、「プラグイン設定」のところのタイプミスが原因みたいでした。

「Cleanup」の項目のところ、ここは「enables」か「disables」が値として入るべきところなんですが、「enabled」「disabled」になってました。

ここのところを修正するため、プラグイン設定のパラメータ部分を書きなおします。

&customparams=Custom Parameters;textarea;content_css : “assets/plugins/tinymce/style/content.css”,popup_css_add : “assets/plugins/tinymce/style/popup_add.css”,accessibility_warnings : false,valid_elements : “*[*]”,body_class:”content”, &tinyFormats=Block Formats;text;p,h2,h3,h4,h5,h6,div,blockquote,code,pre &entity_encoding=Entity Encoding;list;named,numeric,raw;named &entities=Entities;text; &tinyPathOptions=Path Options;list;rootrelative,docrelative,fullpathurl;rootrelative &tinyCleanup=Cleanup;list;enables,disables;enables &tinyResizing=Advanced Resizing;list;true,false;true &advimage_styles=Advanced Image Styles;text; &advlink_styles=Advanced Link Styles;text; &disabledButtons=Disabled Buttons;text; &tinyLinkList=Link List;list;enabled,disabled;enabled &webtheme=Web Theme;list;simple,editor,creative,custom;simple &webPlugins=Web Plugins;text;style,advimage,advlink,searchreplace,print,contextmenu,paste,fullscreen,nonbreaking,xhtmlxtras,visualchars,media &webButtons1=Web Buttons 1;text;undo,redo,selectall,separator,pastetext,pasteword,separator,search,replace,separator,nonbreaking,hr,charmap,separator,image,link,unlink,anchor,media,separator,cleanup,removeformat,separator,fullscreen,print,code,help &webButtons2=Web Buttons 2;text;bold,italic,underline,strikethrough,sub,sup,separator,separator,blockquote,bullist,numlist,outdent,indent,separator,justifyleft,justifycenter,justifyright,justifyfull,separator,styleselect,formatselect,separator,styleprops &webButtons3=Web Buttons 3;text; &webButtons4=Web Buttons 4;text; &webAlign=Web Toolbar Alignment;list;ltr,rtl;ltr

上のをコピペしてもいいですけど、編集箇所が3箇所だけですし、自分で探して書き換えた方が確実だと思います。

さらに、もう一点、なぜか出力したHTMLソースで、TinyMCEで書いた部分だけHTMLタグが大文字になっちゃうんだけど、これはなんでだろう???

いや、っていうか、TinyMCEを使った出力がXHTMLじゃないねコレ。HTMLでの出力みたい。

ん~~。

とりあえず、解決方法を見つけるまでリッチエディタは、まだまだ「おあずけ」かなぁ。

追記::

いやあ、日本公式フォーラムを見たら、対策がありましたw

日本語版同梱のTinyMCEプラグインを独立配布します

ここで配布されている TinyMCE をアップロードしたら、このエントリーの要望は全て達成されました。
なんか、無駄な作業をしちゃったな気分。。(ションボリ)

ああ!年末がー今年がーー

なんやかんやで、もう11月。

前回のエントリーから1カ月以上も空けてしまった・・

取引先企業様方のおかげさまで、忙しくしてました。

今回は、暴露ネタ。
年内の予定について

  • ケータイポイントラリー企画
    加盟店に掲示されているQRコードを読み取って、ポイントラリーしちゃう企画
    モバイル向けだけど、willcomにもちゃっかり対応。
    QRコード生成、iモードIDの利用、携帯端末情報の利用、とかとか。
    完全スクラッチ開発。12月リリース予定。
  • アクセスカウンター、アクセスランキングASPサービス企画
    忍者ツールズとか、ゼロツールズみたいな企画。
    統合的なサービスを提供する上で、フレームワークはとても大切って感じた。
    時すでに遅し、こちらもフルスクラッチ開発。(一部、旧ソースの使いまわしあり)
  • ウェブサイトリニューアル
    現在改装中であるクライアント様店舗のホームページリニューアル。
    12月1日オープンなのに、いまだ全く情報なし。あせる・・・
  • ウェブサイトリニューアルその2
    以前にWordPressで作ったクライアント企業様のホームページリニューアル。
    特に不満を言われてるわけではないですが、これといって成果が出ていないようなので、システムも合わせてリニューアルする予定。
    着手は、上の開発リリース後の12月中旬ごろからかな?クリスマス前くらいに納品できたらOK。
  • 自社ウェブサイト制作
    ええ、自社ホームページの制作です。
    IT企業でありながら、自社のホームページがindex.htmlの1枚だけなんです。
    過去には、Zen Cart でホームページを作ったり、WordPressにしてみたり、MODxを使ったりして何度かのリニューアルを行っていたのですが、今は、このような有様。
    キチンとつくろう。

一人会社って、気軽だけど、プレッシャーもあって大変。
特に手数の多い作業が詰まってくると、息抜きのタイミングを失う・・

しかし、社員を雇うには、もうちょっと資金繰りに余裕が無いとできないな。

やっぱ、なにかB2Cビジネスを立ち上げないと、今の不安定なキャッシュフローから抜け出せない気がする。

MODx Evolution ? Revolution ?

もう、一昨年くらいからずっとオススメしているCMSツールの MODx なんですが。
最近ようやく、大きなアップデートが進みつつあるので、只今実験中・・・。

現在の MODx 安定版は、v.0.9.6.3(ベータ版) で、これ以降は正式版としてリリースされる予定になっているんですが、正式版に2通りあるんですね。

一つは、v.0.9.6 の流れを汲む v.1.0「MODx Evolution」。

そしてもう一つが、未公開の v.0.9.7 の流れを汲む v.2.0「MODx Revolution」。

Evolution が「フレームワーク的に利用できるCMS」で、Revolution は「CMS的に利用できるフレームワーク」なんだそうです。

んー、どっちがどっち???な感じですがw

サイト構築を主眼に置いているのが Evolution で。
サーバー構築までもリーチしようとしてるのが Revolution って感じでしょうか?

まーどっちにしても Revolution の方は、リリースまで、まだもうしばらくかかりそうなのと、今までの MODx の流れを飛び越えたものになるようなので、まずは Evolution (v.1.0) の方を進めてみてます。

クライアントさんの方には、まだ安定ベータ版の v.0.9.6.3 を導入しているのですが、自社サイトに関しては、Evolution日本語版 RC1でサイト構築してみてます。

ひとつは、モバイルベースのサイト。もう一つは、一般サイトです。

さてさて、どうなる事やら・・

MOONGIFT: » 必見!怖くなるくらい優秀なCMS「concrete5」:オープンソースを 毎日紹介

よさげなCMSツールの紹介。

まだインストールもしてないので、公式デモをちょいいじってみただけ。

日本語に関しては、問題なく通るみたいなので、そのまま使用可能のようです。

ちょうど一緒にデモサイトにアクセスしている人がいるみたいで、テストページが追加されたりしていますが、デモサイトのコンテンツは毎時間リセットされるとのこと。

CMSツールとしては、MODx をおすすめな私ですが、もしかしたらコッチに浮気してしまうかも。

こんど、試してみよう。

MOONGIFT: » 必見!怖くなるくらい優秀なCMS「concrete5」:オープンソースを毎日紹介

MODxのサーバー移転で・・

MODxをXREA(CoreServer)からAT+LINKの専用サーバーに移転した時にいろいろ困った件。

特にサーバー移転した場合、リンクまわり(CSSへのリンクとか)がうまくいかないことが多い。

で、結局一番早くできた方法。

  1. まっさらなMODxをセットアップする。
    このとき、フレンドリーURLはNoで、やっといた方がエラーの切り分けに便利なのでNoの状態で作業します。
  2. テンプレート、チャンク、スニペット、プラグインをコピペで移す。
    DBのインポートでも何とかなりそうですが、パスをハードコーディングしている場合があるので、目視で一つずつ移します。
  3. フレンドリーURL=Noの状態でエラーを出すプラグインを停止しておきます。
    例えば、SEO_Strict_URLsとかね。
  4. 元のDBからsite_contentテーブルの中身をコピーします。
  5. 最後に停止しておいたプラグインの再開と、フレンドリーURLsをYesにしてサイトを確認します。

サイトの確認の際は、特に動的な部分AjaxSearchとかeFormとかの動作を入念に確認します。

最後に、今後のことも考えて、スニペットやプラグインでは、パスをハードコーディングしないように気をつけましょう。
面倒くさくてもそれが、あとで役に立ちます。