引っ越しマッスルト(←過去形)

引っ越しマッスルト(←過去形)
・・(造語)マッスル(muscle)の過去形(muscled)。

新しいサイトは、Words in the WWW です。

ブックマーク(お気に入り)の変更は不要です。新しく追加してくださいw

リンクしてみて「アレ」と思った、昔から知っている人にお知らせ。

新サイト「Words in the WWW」のURL、www.t-pad.netには、前サイトの「SEOアクセスアップ ウェブのしあわせ」があったのですが、SEOアクセスアップ ウェブのしあわせは、こちらに(仮)移転しています。
(リンクが適当で、未修正ですが、ジョジョに直しておきます。)

えーと、新しいサイトは、MODxで作ってます。
ブログツールじゃないんで、今までみたいにWindows Live Writer で更新できないのが、ちょとツライんですが、この辺も勉強と思って、なんとかしてみようと思います。

今のところの最有力候補は、WordPress Integrator を使って日記だけWordPressにしようかなと思ってますが。いろいろ問題あって、まだ手つかず。

でわでわ。

MODx ユーザー管理 ちょっwww

ようやくというか、MODxで大型サイトの構築が始まりました。

ええ、本当に大掛かりで、1つのカテゴリーに初期設定として350ページ確定です。
その他のカテゴリーは、まだ未定。というかコンテンツを選定中。。

で、今回は何名かのライターさんを用意し、弊社初のコラボレーションサイトになります。

それと、最近流行のSNS的な“つながり要素” を取り入れる予定です。

ライターさん用にMODxユーザーアカウント設定

MODxは、CMSツールなので、複数のライターやコーダーでドキュメントの管理・編集ができるようにユーザー管理の機能があります。

ところがこれ、ちょっと注意が必要です。

ライターさんには、ユーザーごとにそれぞれサイト内のカテゴリーを担当してもらうんですが、その場合他のカテゴリーに干渉(間違って編集したり、削除しちゃったり)しないように管理権限を設定します。

その管理権限の設定方法が、少々特殊なんですよね。MODx的とでもいうか。

この辺は、「MODxでつくる!最強のCMSサイト」でも紹介されているので参考にしてみて下さい。

最初に、ユーザーグループなどを作っておいた方が、後々スムーズにサイト構築できます。
最初はこれでいいや。とか思わず、ちょっと規模を大きめに考えて、グループ設定した方が、柔軟に対応できるみたいです。

今までは、ほぼ一人で、サイトコーディングしてたので、ユーザー管理なんて、自分のadmin権限さえあればOKだったんですけどね。
でもこれで、うまくいけば、コーディングに集中でき、その他のモジュール開発にも時間が取れそうです。